Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ギャン泣きしてくれた赤ちゃんナイス👍️1人の女性の人生を救ったんだね
娘が一時意識失うレベルの症状だったのに祭て…それと全然心配してない風なのがすごく怖い。
遠からず離婚だよね。
自分の子や妹を大事にしない男もそれなりにいるんだな。
5キャバクラ食い逃げ、シャンパン数本なら50万いくんじゃないの?
キャバクラの話ぼったくりじゃなくただの無銭飲食で草。お店可哀想に
歌舞伎のキャバでシャンパン数本入れてたら、正直その額はいくと思う…シャンパン入れるくらいだし場内指名もしてただろうし、そもそも人数も多いし
最初の【拗ねてる理由】は、レスにもあったように、子供が心配する気持ち、どうしても抜けられない申し訳なさと、その間一人で看病している妻への感謝が全く感じられないからだと思う。病気は気持ちの病...見守ってくれる人がいるだけでも妻もお子さんもどれだけ心強いか。それが看病ってことよ。
4人で行って何のシャンパンか分からんが2、3本頼んで2時間居てって普通に50万くらいいくだろ。店によっては。やばすぎ
キャバの話、シャンパンとか入れたりしたんだよね……?店によるかもだけど、ものによってはシャンパンって1本10万くらいしなかった……?それで会計50万って、本当にぼったくり……?
自分は女だからキャバクラは行ったことないんだけど、以前一回だけ行ったホストクラブでメニュー表見て、数万くらいのお酒がそんなに高くない部類だったの見て「マジで大人の遊びじゃん」って思った記憶がある(一晩で簡単に数億動くって言っててマジで世界がちげぇって思った)。複数人でいってそれなりに女の子着いて、2〜3本シャンパン開けたならものによっては50万くらい行きそうだと思ったんだけど……どうなんだろう。
@@ジェノベーゼ-s1t おっしゃる通りで。たぶんボッタクリじゃない普通のキャバクラ。シャンパン数本も入れたら、平気でそのくらい行くと思います
私も思いました。キャバクラで働いてましたが、1本50万を超えるシャンパンもあるので、言われるがまま高いの入れただけでは?と思います…
貴女の仰るとおり、おそらく請求は適正価格で、勝手に勘違いして無銭飲食したというヒトコワかと…
それはそれで尚更店の方が情けない案件…正規の請求を素人に踏み倒されるとか
キャバクラの話そらボッタクリがいかんよ、悪い。だけど一円も払わずに飲み逃げしたんだよね?しかも4人分⋯普通に悪質な無銭飲食やん😳自分は一ミリも悪くない!みたいなテイで書いてあってびっくりした
いや、シャンパン2〜3本入れてるって言ってるしぼったくりですらない説。
しかも多分ぼったくりではない…
本当のぼったくりなら、キャバクラという営業形態は取らないと思う。それに、伝票を渡した後に客が帰ろうとしていたら、監視の目を光らせるはず。
⑤それボッタクリじゃないんじゃ?シャンパン2-3本じゃ15万のボトルなら45万だぜ?
キャバクラの話、周囲のお店に情報回ってそうだけど、2度とキャバクラには行かねえと思ったって言うくらいだから、全く寄り付かなかったんだろうな。普通に無銭飲食だから痛い目見ればよかったのに。
キャバクラで50万ってぼったくりどころか安いよガルバですら1本10万近くで出してたし、銘柄していしてないなら高い銘柄入れられたんだろうね。慣れてない人は怖いな
1話目、共感性の無さ、が問題であって祭の重要度云々は関係ない。まあ同じような目に合ったら「妻が俺を放って行くのは薄情だ」とかなんとか怒るんだろうけどね。
①最後のスレ民の言う通りだ仮に祭りがその地域での生活に直結するくらい重要なものだったとしても、娘を心配する様子が全くないのがおかしい②気弱な性格もいきすぎると加害性になるんだな
似ている人に緊張する位ってまだ相当トラウマだと思う
田舎の祭りは本当に面倒。女性の生理もそうだけど、出血をコントロールできると思ってる奴がいるのと一緒で、赤ちゃんが泣くのをコントロールできると思ってる奴もいる。常識のない人間だと思ったら逃げるべき!
2:43 娘が救急搬送されたその日にすら欠席できないくらい厳しいのかな?同じ会社の人が「神経わからん」と言うくらいだから田舎とかも関係ないと思うし。
田舎に住んでるけどこんな無理強いしないよ😢友人の旦那も娘が手術したのにゴルフに行ったと激怒してた😢変なヤツはかなりいるね😂
むしろ「祭はどうとでもなる!!お前は娘が心配じゃないのか!!」ってどやすのが田舎だぞ。
キャバクラの話、これ強盗団が武勇伝語ってるよ怖…って話だよな?スレ民も頓珍漢だから一瞬???ってなっちゃったよ
そういう店でシャンパン数本入れたら、ボッタクリでなくても50マソくらい行きそうだよね
15:00 この人の返し上手いなあ。自分もこのくらい返しが上手くできるようになりたい。
1話目のスレ民みたいに、スレの中の聞き手にも予備軍っているんだろうな。
9:35 いやお前は泣くんかい!
ぶん殴ったら泣き止むのか試してみたいな。
殴ってしつけなきゃ!(でも報告者さんの仕事ではない)
1.何より「拗ねてる」としか捉えてないのがな。それはもう「憎悪」でしょ。同僚Bも「ヒステリーこっわ!」じゃねーわ。
最初のやつ、娘を優先してたら文句を言うような地域性なんだろうなと思った
こわっ、と思ったけどそういう地域は実際にあるからなぁ。
「結婚していいかなあ…うーん、美人だけどなあ、うーん…料理はうまかったっけ?うーん…オムライスはなかなかだった…うーん…リンゴを剥くのはあんまりうまくなかった…うーん…でも調味料を取り揃えていたな…うーん…経済観念は…指輪を欲しがっていたな…うーん………………」を続けていたのか
20年後お互い独身だったら、っていうのは気のおけない男女友達で交わす約束じゃないのか…?振った女相手に言う男がいるとは思わなかった
たぶん、本人は振ったつもりなくて、相手がずっと一途に自分を待ってくれていたと本気で思ってそう…
女からしたら、二十年後に…って言われたら、遠まわしにお断りされたんだなぁと思うわ
娘が高熱で入院してるっていうのに祭を優先するとか・・・田舎の周りの連中もフォローしないってのが頭おかしい
最後の話、「20年後、お互い独身だったら」って、20年後に中年のくたびれたオッサンをもらうくらいなら若い間に別の男性を選ぶとは思わんのかな。
15年後にのこのこやってきた元彼の復縁要請に「15年後に答えを出します」といった彼女はクレバーすぎて惚れる
A先輩は熟年離婚で捨てられそう
男らしいアピールする人には要注意です。今までその手の人見てきたけどまともな人見たことない。
最後の話はエルフとか寿命が人間よりながーい生き物のお話だったのかな
みなさん言ってるように50万がぼったくりか適正かはシャンパンの銘柄によりますね
一話目は、よくオカ板で出てくる村の因習みたいな「村の祭りごとには何があっても協力しろ」みたいなところだと断ると後々嫌がらせ受けそうとか思った。祭りだけじゃなく村長の送り迎えとか農家の手伝いとか、若手や都会から来た移住者にやたら厳しい風習がある地域だったら、この旦那の言動は理解できるかな。単なる家族に関心が無いだけの旦那なら即別れた方が良さそう。ボッタクリは普通に犯罪だと思う。被害者面して書き込みしてるけど勘違いも甚だしい。
最後のヤツ、何回も見るけど結局待たせている間に結婚したけど上手くいかなくて離婚した後に思い出したように連絡しただけだろーって思ってた。
最後の話の彼氏、エルフだったんじゃ…
「15年後じゃ生きてるかもわからない」て自分じゃなくて彼女の寿命の心配だったのか
最後の話、元彼引っ越し先でイソノ界にでも取り込まれてたのか。
15年くらい前に銭湯の横にあるコンビニでバイトしてた時に毎週末銭湯に来ている常連のおば様がいたんだけれど、「今日娘の手術なのよ~心臓が悪くてねぇ~成功率は20%らしいのよね~」って言いながら銭湯に入っていった。いやいや、お風呂なんかどうでも良いから娘さんについててやれよ、と思いましたね
キャバクラの件、ただの無銭飲食じゃん店員に暴行もしてるし、捕まっちまえばいいのに
ヒトコワ系も好きなので毎回作業のお供に視聴していますが、もう怪談系は纏められないのでしょうか…?
水族館赤ちゃんの話なんで最後殴らなかったんだろ
新宿歌舞伎町は最高に危険なところですね、たまに1人で行くと駅構内で迷子になって地上に出られなくなります...ある意味修羅場です(東京田舎寄り在住)
祭りの重要度による私はわりと都会育ちなので「たかが祭りでしょ」程度の認識ですが、地方特にド田舎等、土地によっては極めて重要な行事だったりして、責任も重い奥さんと旦那さんで出身が違ってそこで温度差があったのかも
そう言うの引っくるめておかしいって話ししてるんやろ
だとしても、娘を心配する様子や妻を気遣う様子が微塵もないことや、それで怒る妻を「拗ねてる」って表現するところが異常だって話かと
昭和50年代後半に月刊少年チャンピオンで連載していたプロレスギャグ漫画「とらぶるマスク」に主人公が所属している「大日本プロレス」の社長と先輩レスラーが入ったキャバレーでビール2本とピーナッツで50万請求された話があったなw
遊び慣れてないやつがキャバでシャンパンなんか入れるから…
素人かどうかは関係ないと思う。大事なのは気持ちだよ
1、御主人の祭りに関する役職によるし、過疎地なら尚更1人1人の役があるからな~。顔だけ出して、奥様に弁当や飲み物買ってまた病院に顔出すとか、家族も気にかけてるって気持ちが無いのがな、、、2、もう洗脳されてる3、縁切れて良かったよ!女を舐めてる!!4、犬なんかも絶対飼わないで!結婚する前に分かって良かったよ。素で悪いと思って無いから彼女に平気で言えたんだろうな5、逃げられて良かった。若い時のお勉強にはなったかな?6、もっと良い女がいるかもって欲張ったけど結局ダメで、そう言えば昔待たせた女がいたなって思い出したんだろうな頑張ってササミや鶏胸、ブロッコリー、卵でメニュー組んで補う感じですかね?オイコスも良いのかな?
田舎って怖い😮
せめて、他の役員(?)に事情伝えて欠席できないか打診できないものだろうか。「えー、命に別状ないんでしょ?」とか「なに、そんなに奥さん怖いの?」とか「尻に敷かれて嫁の言いなりかよ」とか言われる雰囲気なのか?本当に娘が可愛いなら、たとえそう言われても構わず飛んでくけどな
30歳まで独身だったら貰ってやるよ、と言われた先輩に、24歳の時に先立たれた私が通りますよ(泣)
ギャン泣きしてくれた赤ちゃんナイス👍️1人の女性の人生を救ったんだね
娘が一時意識失うレベルの症状だったのに祭て…
それと全然心配してない風なのがすごく怖い。
遠からず離婚だよね。
自分の子や妹を大事にしない男もそれなりにいるんだな。
5キャバクラ食い逃げ、シャンパン数本なら50万いくんじゃないの?
キャバクラの話ぼったくりじゃなくただの無銭飲食で草。お店可哀想に
歌舞伎のキャバでシャンパン数本入れてたら、正直その額はいくと思う…
シャンパン入れるくらいだし場内指名もしてただろうし、そもそも人数も多いし
最初の【拗ねてる理由】は、レスにもあったように、
子供が心配する気持ち、どうしても抜けられない申し訳なさと、その間一人で看病している妻への感謝が全く感じられないからだと思う。
病気は気持ちの病...見守ってくれる人がいるだけでも妻もお子さんもどれだけ心強いか。それが看病ってことよ。
4人で行って何のシャンパンか分からんが2、3本頼んで2時間居てって普通に50万くらいいくだろ。店によっては。やばすぎ
キャバの話、シャンパンとか入れたりしたんだよね……?店によるかもだけど、ものによってはシャンパンって1本10万くらいしなかった……?それで会計50万って、本当にぼったくり……?
自分は女だからキャバクラは行ったことないんだけど、以前一回だけ行ったホストクラブでメニュー表見て、数万くらいのお酒がそんなに高くない部類だったの見て「マジで大人の遊びじゃん」って思った記憶がある(一晩で簡単に数億動くって言っててマジで世界がちげぇって思った)。複数人でいってそれなりに女の子着いて、2〜3本シャンパン開けたならものによっては50万くらい行きそうだと思ったんだけど……どうなんだろう。
@@ジェノベーゼ-s1t おっしゃる通りで。たぶんボッタクリじゃない普通のキャバクラ。シャンパン数本も入れたら、平気でそのくらい行くと思います
私も思いました。
キャバクラで働いてましたが、1本50万を超えるシャンパンもあるので、言われるがまま高いの入れただけでは?と思います…
貴女の仰るとおり、おそらく請求は適正価格で、勝手に勘違いして無銭飲食したというヒトコワかと…
それはそれで尚更店の方が情けない案件…正規の請求を素人に踏み倒されるとか
キャバクラの話
そらボッタクリがいかんよ、悪い。だけど一円も払わずに飲み逃げしたんだよね?しかも4人分⋯
普通に悪質な無銭飲食やん😳
自分は一ミリも悪くない!みたいなテイで書いてあってびっくりした
いや、シャンパン2〜3本入れてるって言ってるしぼったくりですらない説。
しかも多分ぼったくりではない…
本当のぼったくりなら、キャバクラという営業形態は取らないと思う。
それに、伝票を渡した後に客が帰ろうとしていたら、監視の目を光らせるはず。
⑤それボッタクリじゃないんじゃ?シャンパン2-3本じゃ15万のボトルなら45万だぜ?
キャバクラの話、周囲のお店に情報回ってそうだけど、2度とキャバクラには行かねえと思ったって言うくらいだから、全く寄り付かなかったんだろうな。
普通に無銭飲食だから痛い目見ればよかったのに。
キャバクラで50万ってぼったくりどころか安いよ
ガルバですら1本10万近くで出してたし、銘柄していしてないなら高い銘柄入れられたんだろうね。慣れてない人は怖いな
1話目、共感性の無さ、が問題であって祭の重要度云々は関係ない。
まあ同じような目に合ったら「妻が俺を放って行くのは薄情だ」とかなんとか怒るんだろうけどね。
①最後のスレ民の言う通りだ
仮に祭りがその地域での生活に直結するくらい重要なものだったとしても、娘を心配する様子が全くないのがおかしい
②気弱な性格もいきすぎると加害性になるんだな
似ている人に緊張する位ってまだ相当トラウマだと思う
田舎の祭りは本当に面倒。
女性の生理もそうだけど、出血をコントロールできると思ってる奴がいるのと一緒で、赤ちゃんが泣くのをコントロールできると思ってる奴もいる。常識のない人間だと思ったら逃げるべき!
2:43 娘が救急搬送されたその日にすら欠席できないくらい厳しいのかな?同じ会社の人が「神経わからん」と言うくらいだから田舎とかも関係ないと思うし。
田舎に住んでるけどこんな無理強いしないよ😢友人の旦那も娘が手術したのにゴルフに行ったと激怒してた😢変なヤツはかなりいるね😂
むしろ「祭はどうとでもなる!!お前は娘が心配じゃないのか!!」ってどやすのが田舎だぞ。
キャバクラの話、これ強盗団が武勇伝語ってるよ怖…って話だよな?
スレ民も頓珍漢だから一瞬???ってなっちゃったよ
そういう店でシャンパン数本入れたら、ボッタクリでなくても50マソくらい行きそうだよね
15:00 この人の返し上手いなあ。自分もこのくらい返しが上手くできるようになりたい。
1話目のスレ民みたいに、スレの中の聞き手にも予備軍っているんだろうな。
9:35 いやお前は泣くんかい!
ぶん殴ったら泣き止むのか試してみたいな。
殴ってしつけなきゃ!
(でも報告者さんの仕事ではない)
1.何より「拗ねてる」としか捉えてないのがな。それはもう「憎悪」でしょ。同僚Bも「ヒステリーこっわ!」じゃねーわ。
最初のやつ、娘を優先してたら文句を言うような地域性なんだろうなと思った
こわっ、と思ったけどそういう地域は実際にあるからなぁ。
「結婚していいかなあ…うーん、美人だけどなあ、うーん…料理はうまかったっけ?うーん…オムライスはなかなかだった…うーん…リンゴを剥くのはあんまりうまくなかった…うーん…でも調味料を取り揃えていたな…うーん…経済観念は…指輪を欲しがっていたな…うーん………………」
を続けていたのか
20年後お互い独身だったら、っていうのは気のおけない男女友達で交わす約束じゃないのか…?
振った女相手に言う男がいるとは思わなかった
たぶん、本人は振ったつもりなくて、相手がずっと一途に自分を待ってくれていたと本気で思ってそう…
女からしたら、二十年後に…って言われたら、遠まわしにお断りされたんだなぁと思うわ
娘が高熱で入院してるっていうのに祭を優先するとか・・・田舎の周りの連中もフォローしないってのが頭おかしい
最後の話、「20年後、お互い独身だったら」って、20年後に中年のくたびれたオッサンをもらうくらいなら若い間に別の男性を選ぶとは思わんのかな。
15年後にのこのこやってきた元彼の復縁要請に「15年後に答えを出します」といった彼女はクレバーすぎて惚れる
A先輩は熟年離婚で捨てられそう
男らしいアピールする人には要注意です。
今までその手の人見てきたけどまともな人見たことない。
最後の話はエルフとか寿命が人間よりながーい生き物のお話だったのかな
みなさん言ってるように50万がぼったくりか適正かはシャンパンの銘柄によりますね
一話目は、よくオカ板で出てくる村の因習みたいな「村の祭りごとには何があっても協力しろ」みたいなところだと断ると後々嫌がらせ受けそうとか思った。
祭りだけじゃなく村長の送り迎えとか農家の手伝いとか、若手や都会から来た移住者にやたら厳しい風習がある地域だったら、この旦那の言動は理解できるかな。
単なる家族に関心が無いだけの旦那なら即別れた方が良さそう。
ボッタクリは普通に犯罪だと思う。被害者面して書き込みしてるけど勘違いも甚だしい。
最後のヤツ、何回も見るけど結局待たせている間に結婚したけど上手くいかなくて離婚した後に思い出したように連絡しただけだろーって思ってた。
最後の話の彼氏、エルフだったんじゃ…
「15年後じゃ生きてるかもわからない」て自分じゃなくて彼女の寿命の心配だったのか
最後の話、元彼引っ越し先でイソノ界にでも取り込まれてたのか。
15年くらい前に銭湯の横にあるコンビニでバイトしてた時に毎週末銭湯に来ている常連のおば様がいたんだけれど、「今日娘の手術なのよ~心臓が悪くてねぇ~成功率は20%らしいのよね~」って言いながら銭湯に入っていった。
いやいや、お風呂なんかどうでも良いから娘さんについててやれよ、と思いましたね
キャバクラの件、ただの無銭飲食じゃん
店員に暴行もしてるし、捕まっちまえばいいのに
ヒトコワ系も好きなので毎回作業のお供に視聴していますが、もう怪談系は纏められないのでしょうか…?
水族館赤ちゃんの話
なんで最後殴らなかったんだろ
新宿歌舞伎町は最高に危険なところですね、たまに1人で行くと駅構内で迷子になって地上に出られなくなります...ある意味修羅場です(東京田舎寄り在住)
祭りの重要度による
私はわりと都会育ちなので「たかが祭りでしょ」程度の認識ですが、地方特にド田舎等、土地によっては極めて重要な行事だったりして、責任も重い
奥さんと旦那さんで出身が違ってそこで温度差があったのかも
そう言うの引っくるめておかしいって話ししてるんやろ
だとしても、娘を心配する様子や妻を気遣う様子が微塵もないことや、それで怒る妻を「拗ねてる」って表現するところが異常だって話かと
昭和50年代後半に月刊少年チャンピオンで連載していたプロレスギャグ漫画「とらぶるマスク」に主人公が所属している「大日本プロレス」の社長と先輩レスラーが入ったキャバレーでビール2本とピーナッツで50万請求された話があったなw
遊び慣れてないやつがキャバでシャンパンなんか入れるから…
素人かどうかは関係ないと思う。大事なのは気持ちだよ
1、御主人の祭りに関する役職によるし、
過疎地なら尚更1人1人の役があるからな~。顔だけ出して、奥様に弁当や飲み物買ってまた病院に顔出すとか、家族も気にかけてるって気持ちが無いのがな、、、
2、もう洗脳されてる
3、縁切れて良かったよ!女を舐めてる!!
4、犬なんかも絶対飼わないで!結婚する前に分かって良かったよ。素で悪いと思って無いから彼女に平気で言えたんだろうな
5、逃げられて良かった。若い時のお勉強にはなったかな?
6、もっと良い女がいるかもって欲張ったけど結局ダメで、そう言えば昔待たせた女がいたなって思い出したんだろうな
頑張ってササミや鶏胸、ブロッコリー、卵でメニュー組んで補う感じですかね?
オイコスも良いのかな?
田舎って怖い😮
せめて、他の役員(?)に事情伝えて欠席できないか打診できないものだろうか。「えー、命に別状ないんでしょ?」とか「なに、そんなに奥さん怖いの?」とか「尻に敷かれて嫁の言いなりかよ」とか言われる雰囲気なのか?本当に娘が可愛いなら、たとえそう言われても構わず飛んでくけどな
30歳まで独身だったら貰ってやるよ、と言われた先輩に、24歳の時に先立たれた私が通りますよ(泣)